道場生の声・感想

 40歳半ばで合気道を始めましたので、遅々として上達しませんが、デスクワークで固まっていた体がほぐれてきたように思います。また、基礎代謝が少しは高まるようで、84キロあった体重が70キロ前後で落ち着くようになりました。

 寒い日、暑い日などはついつい出かけるのが億劫になるのですが、稽古を終えるとすっきりとした気分で週末を迎えられ体調も良いと感じます。

 合気道では筋肉を伸ばす運動がほとんどだと感じています。ギュッと力瘤を入れることがないので、余分な力を使いません。その点で年齢を重ねても続けられる武道です。稽古中にここがコツだなと思うことが時々があります。特に足の位置、使い方で感じるのです。現在、稽古では足→腰→手の順番に注意を払って技をかけるようにしています。また、受けを取る場合には、なるべく力を抜いて相手に合わせる努力をしています。

 まだまだ道遠いのですが、気長にけいこに通っている日々です。

           60代弐段男性 

柏市・流山市、 南浦和で、爽快な汗 合気道研修館、公式HP

ここは柏市流山市、南浦和で活動中、合気道研修館の公式HPです。誰でも無理なく続けられる稽古と指導内容で、初心者、女子、五十代六十代からの黒帯多数輩出中

0コメント

  • 1000 / 1000